7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

いわき市議会 2019-06-17 06月17日-02号

市民協働部長下山田松人君) 南白土納骨堂型合葬墓地に続き、東田墓園及び南白土墓園樹木葬型合葬墓地、並び東田墓園納骨堂型合葬墓地が、ことし3月に竣工したところであります。 今年度につきましては、8月に、東田墓園納骨堂型合葬墓地内覧会を行った上で、昨年度から供用を開始している南白土墓園納骨堂型合葬墓地を含め、使用者の募集を行い、11月以降に順次、使用許可を行う予定であります。 

いわき市議会 2019-03-14 03月14日-08号

今後の公募について、南白土東田納骨堂型合葬墓地及び樹木葬型合葬墓地は、合わせて1万体の整備予定しており、60年かけて公募することを予定しているが、当初の3年程度は、応募が集中することを考慮し、通常の2倍程度の数で公募してまいりたい」との答弁がなされ、当局の答弁を了とし、本案は異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。 

いわき市議会 2019-02-26 02月26日-03号

イとして、バイオプラスチック樹木葬型合葬墓地への活用について伺います。 さて、これまで再生可能エネルギーバイオマス発電、生分解性プラスチックについてお聞きしてまいりましたが、環境に配慮した消費環境消費を進めることについて伺いたいと思います。 ウとして、エシカル消費社会環境に配慮した消費行動の普及・啓発について御所見を伺います。 

いわき市議会 2018-09-11 09月11日-03号

今般、本市におきましては、市民が安心して人生の終末を迎えることができる環境を提供するため、南白土墓園東田墓園内に、新たな納骨堂型合葬墓地及び樹木葬型合葬墓地整備を進められており、間もなく供用開始予定と伺いましたので、以下、質問をしてまいります。 なお、質問の中で埋蔵という言葉が出てきますが、埋蔵とは火葬した遺骨を墳墓におさめる際に使用されます。

いわき市議会 2018-09-06 09月06日-01号

につきましては、開園以降、区画墓地を増設してまいりましたが、ふえ続ける墓地需要に対応することが困難な状況になっていること、少子高齢化核家族化といった社会情勢の変化を背景に墓地需要が多様化していることなどから、平成28年度にいわき営墓園合葬式墓地整備計画を策定し、両墓園の敷地内において、新たに使用者自身による管理及び承継者を必要としない、1つのお墓に多数の遺骨共同埋蔵する納骨堂型合葬墓地及び樹木葬型合葬墓地

  • 1